第 1 条 (適用)
本利用規約はフィットネスクラブ 「About The Fit 」 (以下「本クラブ」と総称し、本クラブの施設を「本施設」といいます)の施設利用者(本施設の業務に従事する者を除いた、施設内に入館したすべての方をいいます)に対して適用されます。
第 2 条 (利用資格)
本施設は、次の各号の条件をすべて満たす方に限り利用できます。
① 本クラブの会員様、または会則等の諸規則に基づいて利用が認められた方。
② 施設利用に支障がない健康状態であると自ら申告し、自らの責任において利用される方。
第 3 条 (利用の方法)
- 施設利用者は、施設へ入館・入室するとき、及び退館・退室するときに、本クラブ所定の手続きを行わなければなりません。
- 施設利用者は、施設の利用にあたり、本クラブの諸規則及び本施設に掲示してある利用方法を遵守しなければなりません。
- 施設利用者は、本施設の利用にあたり、本クラブの指導員または従業員の指示があった時はそれに従わなければなりません。
第 4 条 (利用可能日時)
本クラブ施設の利用可能な日時は、本クラブが定める営業日・営業時間とします。
第 5 条(利用の禁止)
1. 第2条にかかわらず、次の各号のいずれかに該当する方は、本クラブの施設を利用できません。
① 本クラブの諸規則に違反し、または違反するおそれのある方
② 本クラブの名誉または信用を傷つけ、または傷つけるおそれのある方
③ 本クラブの秩序を乱し、または乱すおそれのある方
④ 本クラブが定めた指定の場所での写真撮影・ビデオ撮影、携帯を利用する方
⑤ 伝染病その他第三者に感染するおそれのある疾病に罹患している方
⑥ 暴力団関係者または反社会的な組織の関係者の方
⑦ 医師等により運動を禁じられている方、または妊娠されている方
⑧ 一時的な筋肉の痙攣や、意識の喪失などの症状を招く疾病を有する方
⑨ 飲酒、薬物の摂取等により、正常な施設利用ができないおそれのある方
⑩ その他、本クラブが施設利用を適当ではないと認める方
2. 但し、各号のいずれかに該当する方であっても、本クラブの判断により利用を認める場合があります。
第 6 条 (禁止行為)
施設利用者は、施設内で次の各号に該当する行為をしてはなりません。
① 第三者や施設スタッフ、本クラブ、会社を誹謗、中傷すること
② 第三者や施設スタッフを殴打したり、身体を押したり、拘束する等の暴力行為
③ 第三者や施設スタッフに物を投げる、壊す、叩くなど、恐怖を感じさせる危険な行為
④ 第三者や施設スタッフを待ち伏せしたり、後をつけたり、みだらに話しかける等のストーカー行為
⑤ 第三者や施設スタッフに対し、大声や奇声を発し、行く手を塞ぐ等の威嚇行為や迷惑行為
⑥ 本クラブの施設・器具・備品の損壊や落書きや造作、備品の持ち出しをすること
⑦ 痴漢、のぞき、露出、唾を吐く等、法令や公序良俗に反する行為
⑧ 無許可での写真・ビデオ撮影、録音等や、指定場所以外での携帯電話の使用
⑨ 物品販売や営業行為、金銭の貸借、勧誘行為、政治活動、署名活動
⑩ 高額な金銭、貴重品の館内への持ち込み
⑪ 刃物など危険物の館内への持ち込み
⑫ その他、本クラブが会員様としてふさわしくないと認める行為
」
第 7 条(施設からの退去)
施設利用者は、以下の場合に本クラブの指導員または従業員より施設からの退去を求められた時は、それに従わなければなりません。
① 本利用規約に違反し、または違反するおそれのある場合
② 本クラブの施設内における秩序を乱し、または乱すおそれのある場合
③ その他本クラブが必要と認めた場合
第 8 条 (私物の管理)
- 施設利用者は、施設利用中、自らの責任において私物の管理を行うものとします。
- 施設利用者は、施設内のロッカーを使用する場合、ロッカーの鍵を自ら保管するものとします。
また、本クラブはロッカー内収容物の保管について何らの保障もしません。 - 施設利用者は、本クラブ付属の個人記録をクラブ内に留置く場合、その管理責任を自ら負うものとします。本クラブは保管される個人情報に関しての保障は行いません。